50代の転職 面接1回の会社に就職したいですか?長く勤務し続けるコツは? 2022年7月13日 転職情報サイトから送られてくるメールを見て、少し違和感を感じました。 「面接1回の会社」 そういったニーズがあるんでしょうね。 求人情報を検索する時のオプションにも「内定まで2週間」等と並んで「面接1回」で検索できるようになっています。 社内SE転職希望者に人気の記事 転職したい50代社内SEがPM(プロジェクトマネー...
50代の日常 梅雨で体調が悪くなる原因は?ダルさを改善する食べ物! 2022年7月5日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職できなかった52歳社内SEのおぐです。 これまで50年以上感じた事がなかったのですが、梅雨の時って体調が悪くなるんですね。 夏バテはあったのですが、梅雨バテは初めてです。 面接に落ちたショックから精神的に落ち込んでいるのかと思っていたのですが、ここまで体調不良...
50代の日常 天最高(てんさいこう)とは?言葉の意味や使い方! 2022年7月5日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 2022年に流行しそうだという若者言葉を探ってみました。 LINEリサーチが高校生1008人を対象に行ったアンケートの結果では、1位「草」でした。 「(笑)」より若者っぽいけど、「草」なんだぁ。 LINEとかインスタなんかを使っ...
50代の日常 ブルーオーシャンのキーワードを見つけた!あの検索サイトを狙う! 2022年6月20日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 ブルーオーシャンのキーワードを見つけました。 狙っているのは、検索サイトの bing.com です。 まだ試行錯誤の最中なので詳細はお知らせできませんが、この方法がうまくいけばウハウハです。 しかし、ライバルが気づけばすぐレッド...
50代の転職 ワンマン社長で儲かっている会社は仕事がしやすい!朝令暮改は当然? 2022年6月13日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 転職してから、仕事がスムーズに進むようになりました。 ワンマン社長の中小企業って意思決定が早く、社長さえ納得させれば仕事が始められます。 以前もワンマン社長の中小企業に勤めていましたが、その会社は意思決定が遅くて、いつも忘れた頃...
50代の日常 ひとり暮らしを始めて!距離を置くことで妻との関係が良くなった! 2022年6月2日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 転職してから単身赴任をしています。 自宅から通えなくはないのですが、混んでいる時間帯だと片道2時間ぐらいかかります。 時間を効率的に使うために会社近くにアパートを借りて生活しています。 少しホームシックになる時もありますが、ひと...
社内SEの仕事 創業社長の視点と従業員の視点!業務の自動化は簡単?考え方の違い! 2022年5月29日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 前職までは全く気が付かなかったのですが、最近になって特に気になることがあります。 それは「社長の考え方」と「従業員の考え方」の違いについてです。 特に「創業社長」は仕事の取り組み方に貪欲です。 物事を考える時に「いかにすれば出来...
50代の日常 50代から平凡サラリーマンが市場価値を上げていく持続可能な方法! 2022年5月22日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 何度も転職を繰り返していると自分の市場価値がいつも気になります。 資格を取得したり、常に職務経歴書を更新したり、市場価値を上げていくことを考えながら行動しています。 転職したばかりで次の予定は全くないのですが、何が起こるのかわか...
50代の転職 聞くことが話すよりも面接の秘訣!自分が話すその倍は人の話を聞く! 2022年5月6日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 『LISTEN--知性豊かで創造力がある人になれる』という本が話題になっています。 「自然は人間に、舌ひとつと耳ふたつを与えた。自分が話すその倍は、人の話を聞くようにと」 古代ギリシャの哲学者エピクテトスの言葉です。 人の話を聞...
50代の転職 50代平凡サラリーマンの転職に役立つ求人サイトのランキング3選! 2022年5月6日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 社内SEとして転職した52歳平凡サラリーマンのおぐです。 私が転職したのは、リクナビNEXTで見つけた会社です。 52歳でも社内SEとして転職することができました。 最終的に400社近くエントリーしたことになります。 全く人脈もなく、特別な経験も無い、平凡なサラリ...
50代の転職 52歳社内SE転職活動まとめ!50代平凡サラリーマンでも年収アップ! 2022年5月6日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 転職してから初めてまとまった休暇が得られました。 ゴールデンウィーク中に転職活動の振り返りをしたいと思っていたのですが、家の片付けや草刈りに時間を取られています。 時間を見つけてはこれまで書いた記事を見直したり、削除したりしてい...
50代の転職 ハローワークの求人に在職中の転職したい50代社内SEが応募してみた! 2022年5月6日 転職しようと思い、転職エージェントに登録しました。 転職エージェントが紹介してくれる案件は、遠方の会社が多いので、転居が必要になりそうです。 転職サイトでも求人情報を検索していますが、同じような感じです。 地元企業の求人情報を探すため、ハローワークインターネットを利用してみました。 50代の転職希望者に人気の記事 50...