50代のプログラミング Androidスマホの再起動!root化不要!MacroDroidの設定方法! 2022年1月28日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 単身赴任でひとり暮らしを始めたのですが、防犯カメラが欲しくなりました。 外出中、部屋の様子が気になります。 使わなくなったAndroidスマホがあったので、AlfredCameraというアプリを入れてみました。 しかし、うまくい...
50代の日常 50代平凡サラリーマンが変わる方法3つ!半月の変化を振り返り! 2022年1月24日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 日本を代表する世界的な経営コンサルタントの大前研一さんは「時間とムダの科学 (PRESIDENT BOOKS)」の中で人間が変わる方法は3つしかないと言っています。 大前さん流の人間が変わる3つの方法は以下のとおりです。 時間配...
社内SEの仕事 社内SEのキャリアップに必要なプログラミング言語は何?学習方法! 2022年1月18日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 社内SEの仕事は、社内で利用している基幹システムのメンテナンスや、システム化の要件をまとめて開発会社に依頼する仕事がメインになってきます。 20年以上前に開発したオフコンのシステムを今でも利用している中小企業はたくさんあります。...
50代の転職 転職のために50代文系サラリーマンがプログラミングを始める方法! 2022年1月17日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 内定した52歳社内SEのおぐです。 プログラミングって難しそうだなぁ、って思いますか? これまでパソコンを使って仕事をしていた人でも、エクセルやワードは得意だけどプログラミングはちょっと・・・ という人が多いですよね。 エクセルを使えれば、プログラミングまで、あと...
50代の転職 50代サラリーマン転職回避マニュアル!その悩み転職で解決しますか? 2022年1月17日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 社内SEとして転職した52歳平凡サラリーマンのおぐです。 給料が安くて転職しました。 しかし、給料の事を考えなければ、意外と悪くない会社だと思っています。 仕事も忙しくないので、毎日定時に帰れました。 長年勤めているので、人間関係も悪くありません。 自宅から近いの...
50代の転職 50代平凡サラリーマン転職活動の始め方!求人サイト登録前にする事! 2022年1月13日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 内定した52歳社内SEのおぐです。 50代の平凡なサラリーマンが転職するには高い壁が存在します。 なかなか転職先が決まらないので、勢いで退職してはいけません。 じっくり、長期戦になる覚悟を持って挑みます。 リストラにあい、急に退職が決まってしまう等、思いがけないこ...
50代の転職 dodaの直接応募できる企業を検索!50代でエージェント経由は無理! 2022年1月11日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 社内SEとして転職した52歳平凡サラリーマンのおぐです。 転職サイト「doda」のウリのひとつに「転職成功の秘訣は、サイトに公開されない求人にあった。」というのがあります。 一般公開されている求人情報ではなく、転職エージェントを通して応募する企業のことです。 しか...
50代の日常 おぐの自己紹介!WindowsXPとOffice2003が現役の会社で働いています! 2022年1月10日 はじめまして! 『マンガ好き50代社畜SEの転職活動日記』を運営している 社畜SEのおぐと申します! アフィリエイトを始めて20年。 要領が悪くて「月収100万円」 というような世界とは無縁ですが 運が良ければ月に5万円ぐらいなら 稼げるようになりました。 運に左右されず、 毎月5万円稼げるようになるのが 今の目標です...
その他 プライバシーポリシー 2022年1月10日 広告の配信について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Link-a、afi-b、felmat)を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGo...