社内SEの仕事 社内SEが転職しない5つの理由!出世をあきらめると人生が楽になる! 2022年7月30日 IT業界の中でも比較的人気のある社内SEですが、求人件数は少ないようです。 それは、社内SEの空きが少ないからだと考えています。 社内SEを辞める人が少ないので、募集が少なくなります。 社内SEが転職しない理由を考えています。 社内SE転職希望者に人気の記事 転職したい50代社内SEがPM(プロジェクトマネージャ)の勉...
50代のプログラミング ACCESS2003で開発したアプリをACCESS2019で動かす! 2022年7月30日 マイクロソフト社のアクセス2003で開発したアプリを社内の業務で利用しています。 取引先から提供された受発注システムがアクセス2003のアプリだったので、そのデータを利用して社内利用しやすいように加工するため、開発したものでした。 開発した当初は「ちょっと古い」ぐらいのアクセス2003でしたが、今は「かなり古い」ソフト...
50代の転職 副業より本業でスキル習得がんばったら転職して給料2倍になった! 2022年7月25日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 あなたは何か副業していますか? 副業ブームですが、 本業よりも稼いでいる人が うらやましいです。 私は不器用なので、 副業では稼げませんでした。 本業と副業で力を分散してしまい どちらも上手くいきませんでした。 ところが本業に...
50代の日常 財布の大きさは決まっている!今月ピンチ!年収1000万円で不安! 2022年7月24日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 転職して月給が2倍になりました。 しかし、月末になると 「今月ピンチ!」と 毎月言っています。 何に使っているんでしょう。 昨年末から少しずつヘソクリしながら 10万円貯めたのですが、 子供から 「スマホの調子が悪いから新しいの...
50代の転職 面接のエピソード!印象深い面接をご紹介!採用される面接とは? 2022年7月24日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 50代の転職はなかなか内定が出ず、 たくさんの会社にエントリーしました。 面接も結構受けたのですが、 中でも印象深い面接をご紹介します。 50代の転職希望者に人気の記事 50代平凡サラリーマンの転職に役立つ求人サイトのランキン...
50代の転職 転職後6か月で訪れる体調不良!メンタル崩壊は逃れられないのか? 2022年7月18日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 転職してから6か月が過ぎ、遂に体調不良が訪れました。 覚悟していたことですが、実際に体調不良になってしまうと何が悪かったのか考え込んでしまいます。 疲れなのかストレスなのかわかりませんが、体調不良が続けばメンタルもやられそうです...
50代の転職 客先常駐の派遣SEから抜け出すには?登録型派遣と常用型派遣の違い! 2022年7月14日 転職活動を始めてから100社以上にエントリーし、 全滅している50代社内SEですが、 初めて面接の日程調整の連絡が届きました! エントリーしまくっていたので、 どんな会社なのか確認していなかったのですが 求人概要をよく読むと社内SEでは無さそうです。 あれ? これって「正社員」と書いてあるけど、 「派遣社員」じゃないの...
50代の転職 無資格の未経験者でもIT転職に成功したい!DX人材に採用される裏技! 2022年7月14日 転職エージェントの方と話をしていて、 IT人材が不足しているという噂を聞きました。 採用活動が活発になっているそうです。 求人情報サイトを見ても、大企業から中小企業まで、 IT業界での募集が多くなった印象があります。 以前から募集の多い、JAVAを使ったWEB開発の仕事だけでなく DXに対応できる人材の確保を積極的に行...
50代の転職 転職活動は内緒にする?バレた理由やバレてしまって困ったこと! 2022年7月13日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職したい50代社内SEのおぐです。 コソコソと転職活動しています。 最初のうちは、家族にさえ言っていませんでした。 面接を受ける段階になり、さすがに隠しておくのは無理だと思い、告白しました。 家族にバレるのは仕方ないとして、会社の人にはバレたくないですね。 社内...
50代の転職 転職したい50代社内SEの志望理由!面談で何をアピールすれば良い? 2022年7月13日 転職エージェントとの電話面談が続いています。 同じことを繰り返し質問されるので、困りますが、 聞いてくる人は初めてなので、定番の質問をしているだけですね。 定番の退職理由と同じぐらい、志望理由を聞かれます。 社内SEを希望しているのですが、 社内SEは会社によって職務内容が大きく異なります。 業種によっても特性が異なる...
50代の転職 内定を2社から得て悩みます!いつまで保留できる?転職の判断基準! 2022年7月13日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 まだ転職できない52歳社内SEのおぐです。 2社から内定を獲得して悩んでいます。 あんなに書類選考で落とされていたのが懐かしいです。 先に内定を頂いたA社に決めて承諾するつもりでいたのですが、年収などの条件提示が遅くなり、その間にB社からも内定を頂きました。 B社...
50代の転職 内定したら労働条件通知書を承諾前に依頼しよう!確認が必要な項目! 2022年7月13日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 まだ転職できない52歳社内SEのおぐです。 内定との連絡はあったのですが、どんな労働条件で採用されるのか不明です。 労働条件通知書をお願いしたのですが、まだ届きません。 労働条件として確認が必要な項目を考えてみます。 社内SE転職希望者に人気の記事 社内SEを中途...