50代平凡サラリーマンの転職に役立つ求人サイトのランキング3選!
スポンサーリンク

50代平凡サラリーマンの転職に役立つ求人サイトのランキング3選!

みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。

社内SEとして転職した52歳平凡サラリーマンのおぐです。

私が転職したのは、リクナビNEXTで見つけた会社です。

52歳でも社内SEとして転職することができました。

最終的に400社近くエントリーしたことになります。

全く人脈もなく、特別な経験も無い、平凡なサラリーマンが52歳で転職しようなんて無謀でした。

私が転職に成功したポイントは求人サイト選びです。

50代平凡サラリーマンの転職活動に役立つ求人サイトの選び方を見ていきましょう。

 

50代平凡サラリーマンの転職は難しい?

50代平凡サラリーマンの転職は難しい?

「やっぱり50代になってからの転職活動は大変だなぁ」と考えたのは、最初に登録した転職サイトが間違っていたからです。

私が転職活動を始めたのは51歳の時です。

最初に登録した転職サイトは「ミドルの転職」でした。

「ミドル」という言葉に自分が含まれていると思い登録しました。

しかし、どれだけ求人案件の応募しても、面接に進めません。

半年ぐらい書類選考に落ち続けて、やっと気が付きました。

ミドルって、30代、40代のことなんだ

「ミドルの転職」のトップページにハッキリと書いてあるじゃないですか。

しかも「ハイクラス転職サイト」って書いてありました。

私のような底辺の社内SEには不釣り合いな転職サイトだったようです。

勘違いした結果、間違った転職サイトに登録し、全く面接に進めないと落ち込む日が続きました。

後で知ったのですが、ミドルの転職は転職エージェントが紹介する求人サイトでした。

私のように転職回数の多い50代は、転職エージェントで求人企業を紹介してくれません。

特にミドルの転職のような有名サイトに掲載されている上場企業や大企業へは応募者が集まるため、条件の悪い50代を紹介する必要がありません。

私が大手転職エージェントの担当者であっても考えそうなことです。

 

50代平凡サラリーマンが転職先を見つけた求人サイト

50代平凡サラリーマンが転職先を見つけた求人サイト

私が転職した会社は、リクナビNEXTで見つけた会社です。

リクナビNEXTでは他にも内定を得ていたのですが、そちらの会社とは待遇というか給料面で折り合いがつかず、辞退させて頂くことになりました。

希望条件は伝えていたのですが、社内の規程に従って計算すると、私の希望とは程遠い金額になってしまったようで、残念です。

転職を決めた内定先は、今の会社よりも規模の小さな中小企業ですが、高い技術力があり、従業員の平均年収も高いようです。

職種は社内SEで、使用するプログラミング言語は、これまでに経験したものなので、技術的には大丈夫だと思いますが、これまで勤めていた会社と全く違う業種なので、覚えることがたくさんあると思います。

最初は苦労するでしょうね。

せっかく転職するので、これまで勤務していた会社ではできなかったことに挑戦していきます。

リクナビNEXTでは、求人情報だけでなく、転職ノウハウの記事も充実しています。

強み診断というコンテンツもあり、診断結果をプロフィールと共に応募企業に送信することも可能です。

業務経歴だけでなく、人格もアピールすることができます!

私は転職するタイミングで、いい人キャンペーン中です。

ここで人間関係も再構築していきたいですね。

リクナビNEXTに登録して求人情報を確認する

 

面接に進みやすい会社が見つかる転職サイト

面接に進みやすい会社が見つかる転職サイト

内定するまでに多くの求人企業にエントリーしましたが、面接に進みやすかったのは「直接応募」の求人案件でした。

リクナビNEXTやdodaなどの転職サイトでは、求人企業に直接応募できる求人案件と、転職エージェントを経由して応募する求人案件が混在しています。

例えば、リクナビNEXTの場合、「社内SE」や「東京都」などの条件で求人検索を行うと、先頭から直接応募の求人案件が表示され、後ろの方に転職エージェントの「リクルートエージェント」経由で応募する求人案件が表示されます。

この転職エージェントの求人案件ですが、私のような転職回数の多い50代の平凡サラリーマンでは全く相手にされません。

たとえ50代でも特殊な技能があったり、マネジメント能力が高かったり、前職の年収が1000万円以上だったりすれば、別の話ですが、私は全く歯が立ちませんでした。

このことに気がついてから、直接応募の求人案件を重点的に攻めるようになり、面接に進む確率が高くなりました。

リクナビNEXTなら、検索上位に表示されている求人案件を中心にエントリーし、「リクルートエージェント」と表示されている求人案件はエントリーしません。

dodaの場合、検索条件の中に「企業に直接応募する求人のみ」という項目があり、転職エージェント経由の求人案件を除外することができます。

⇒ dodaの直接応募できる企業を検索!50代でエージェント経由は無理!

とはいえ、転職サイトに掲載されている求人案件の多くは「エージェント経由」です。

求人件数や待遇からエージェント案件に応募してしまいそうになりますが、直接応募に絞った方が効率的に面接に進めました。

結果的に採用されたのも直接応募の求人でした。

dodaに登録して直接応募できるの求人情報を確認する

 

転職エージェントが全てダメな訳ではない

転職エージェントが全てダメな訳ではない

転職活動を始めてから半年ぐらい経った時のことです。

書類選考で落ち続けていたので、凹んでいたのですが、ある転職エージェントから連絡がありました。

転職サイトに登録しているプロフィールを見て、紹介したい企業があるとアプローチがありました。

派遣の開発SEを探していたようだったのでお断りするつもりでしたが、電話でやりとりしていたところ職務経歴書の修正を依頼されました。

その転職エージェントとは、それっきりだったのですが、そこで修正した職務経歴書が転職活動の転機となりました。

修正した職務経歴書を見てアプローチしてきた転職エージェントが紹介してくれた企業で2次面接まで進み、あと少しで採用というところまでいきました。

⇒ 50代社内SEが転職しようと滋賀県の会社に応募したときの話!

その後も定期的に職務経歴書を見直すようになり、書類審査を通って面接にすすむ回数も増えていきました。

もし、dodaなどに登録した情報を見た転職エージェントからアプローチがあった時は、話だけでも聞いてみると良いでしょう。

転職サイトには掲載されていない求人案件や思いがけない待遇でのオファーがあるかもしれません。

ここでめぐり逢えたみなさんにお願いです!

このブログは人気ブログランキングに参加しています。

応援してもらえると、とても喜んでもっと良い記事を書きますので、下のバナーをクリックしてください!


スポンサーリンク
おすすめの記事