転職した52歳社内SEのおぐです。
何度も転職を繰り返していると自分の市場価値がいつも気になります。
資格を取得したり、常に職務経歴書を更新したり、市場価値を上げていくことを考えながら行動しています。
転職したばかりで次の予定は全くないのですが、何が起こるのかわかりません。
50代から市場価値を上げていくのも大変ですが、常に気にしています。
この記事の内容
更新されない技術
人口数千人の小さな町で給付金を誤送金した問題でフロッピーディスクが話題になりました。
役場から銀行に振込を依頼する時にフロッピーディスクを使ってデータを渡していたそうです。
フロッピーディスクってまだあるんですね。
今どきパソコンを買ってもフロッピーディスクドライブなんてオプションでも付かないんじゃないでしょうか。
私が新入社員の頃でも、振込依頼は電話回線を使った通信サービスを使っていたので、フロッピーディスクを使った振込依頼というのは見たことが無いのですが、そういったサービスがあるというのは聞いたことがありました。
ただ、そのサービスが今でもあるのは驚きです。
何年前に開発されたシステムを利用しているのかわかりませんが、何十年も使い続けているのでしょうね。
銀行もそんなサービスは終わらせたいと思っているはずですが、利用者がいる間は提供し続けなければいけないのでしょうね。
一般企業相手なら強気でサービス終了をいえても、相手が自治体だと難しいでしょうね。
ミスをしたのが新卒の職員だったと言われていますが、パソコンよりもスマホの方が使い慣れている世代の人にフロッピーディスクのシステムを使わせる方が間違っていると思います。
そもそも確認なしで送信依頼できてしまうのも問題ですよね。
もっと役場の問題を指摘してもいいのに、と思います。
市場価値を上げていく必要性
私のように転職回数が多いと、転職の度に市場価値を問われます。
何ができるのか相手に伝わらなければ、どんな技術やスキルがあっても採用されることはありません。
転職しろと言っている訳ではありませんが、ある日突然会社が倒産するかもしれません。
倒産までしなくても、このご時勢、人員整理が行われるかもしれません。
そうなった時に慌てて行動するよりは、事前に準備しておいた方が良いでしょう。
自分の市場価値がどれぐらいなのか確認したことはありますか?
簡単に調べる方法があります。
それは、リクナビNEXTなどの求人情報サイトに登録してみて、どれぐらい企業からお誘いがあるのか見てみると良いでしょう。
年齢にもよりますがアプローチしてくる企業や転職エージャントが全くなければ、自分の市場価値を上げていく必要があります。
景気の先行きも不安な時期なので、最悪の事態が起こっても対応できるように準備しておきましょう。
市場価値の上げ方
市場価値と言ったとき、わかりやすいのは資格や検定です。
仕事に関連した資格や技能免許は採用担当者も評価しやすいでしょう。
IT系の資格でもITパスポートなどは取得しやすいのでおすすめです。
以前、私は物流会社に努めていたのですが、現場作業ではリフトの免許が必須でした。
私は社内SEだったので取得しませんでしたが、自動車免許を持っているので簡単な研修で取得できます。
現場を手伝う時は取得しておけば良かったと思うことが何度もありました。
今の仕事だとCADやCAMの操作方法でしょうか。
直接、設計の仕事に携わることは無いのですが、製造業の社内SEをしていると必要だと感じることがあります。
ソフトウェアによっては検定試験があります。
取得しておくと転職の時にアピールできます。
終身雇用で定年まで働き続けるならアピール用に資格取得なんて不要ですが、市場価値として考えると必要な作業です。
終身雇用ってSDG'sなんじゃないの?
とかく批判されがちな終身雇用ですが、実はSDG'sなんじゃないかと思うようになりました。
50歳を過ぎて、市場価値を気にして一生スキルを上げ続ける生活をとるのか、ワークライフバランスのとれた生活を悠々と送るのか、悩むようになりました。
若いときはスキルを向上して早く先輩を追い抜きたいと思っていましたが、50代になって後輩から追いかけられるとしんどいですね。
そうやって考えると日本企業特有の制度と言われる終身雇用って、世代に応じた役職が用意され、教育の機会もあり、SDG'sなんじゃないのかなぁ、と考えます。
日本には100年以上続く企業がたくさんありますが、継続するための制度や仕組みがあるんでしょうね。
ここでめぐり逢えたみなさんにお願いです!
このブログは人気ブログランキングに参加しています。
応援してもらえると、とても喜んでもっと良い記事を書きますので、下のバナーをクリックしてください!