プログラミング マクロマン(MACROMAN)はじめてのプログラミング!エラーの原因は? 自社で腰を落ち着けて仕事がしたい方は【社内SE転職ナビ】へ 国産RPAフリーソフトのマクロマン(MACROMAN)をパソコンにインストールしました。 早速、使い始めてみたのですが、思うように動きません。 何が原因かわかれば対応できるのですが・・・。 マクロマン(MACROMAN)が動作しない いきなり最初から難しい処... 2020年11月24日
プログラミング マクロマン(MACROMAN)をインストール!国産RPAフリーソフト! 自社で腰を落ち着けて仕事がしたい方は【社内SE転職ナビ】へ マクロマン(MACROMAN)は無料で使える国産RPAフリーソフトです。 ⇒ https://macroman.jp/ 無料で使えて、日本語対応の国産ソフトというのがうれしいですね。 マクロマン(MACROMAN)で業務処理を自動化するため、会社のパソコンにイ... 2020年11月24日
プログラミング マクロマン(MACROMAN)は動作しませんでした!エラーの原因や環境は? 自社で腰を落ち着けて仕事がしたい方は【社内SE転職ナビ】へ 会社で使っていない古いパソコンにマクロマンをインストールして、作業の自動化に利用しようと思っていたのですが、断念しました。 原因はハッキリしませんが、古いパソコンだとマクロマンを使えない可能性があります。 マクロマン(MACROMAN)が正常に動作しないエラ... 2020年11月24日
プログラミング 無料で業務を自動化する方法!VBAで仕事が100倍早くなる! 自社で腰を落ち着けて仕事がしたい方は【社内SE転職ナビ】へ 最近は無料で使えるRPAもあるようで、業務の自動化もやりやすくなりました。 RPAを使うような本格的なものではありませんが、私も会社の業務を自動化して、仕事が早く終わるようにしています。 残業が無くなってしまい給料が減ってしまったのは残念ですが、自由な時間が増... 2020年11月12日
プログラミング ACCESS2003で開発したアプリをACCESS2019で動かす! マイクロソフト社のアクセス2003で開発したアプリを社内の業務で利用しています。 取引先から提供された受発注システムがアクセス2003のアプリだったので、そのデータを利用して社内利用しやすいように加工するため、開発したものでした。 開発した当初は「ちょっと古い」ぐらいのアクセス2003でしたが、今は「かなり古い」ソフト... 2020年8月25日
プログラミング Windows10の電卓アプリの便利な使い方!Excelよりも軽くて速い! 仕事でExcelを使う機会が多いのですが 企画書や稟議書などを作っている時に 少しだけ計算したいような時は Windowsに付属している「電卓」アプリを 使うと便利です。 それほど大量の計算をしなかったり、 ちょっと検算したい時に使える 電卓アプリを使いこなしてみませんか? Windows10の電卓アプリとは? Wi... 2020年4月8日
プログラミング プログラミングの独学は初心者に無理!挫折してしまう5つの理由! 先日、知人から質問を受けました。 知人プログラミングを独学しようと思うけど、C+とJAVAのどちらが良いと思う? 私何のプログラムを作るの? 知人特に何も考えていないけど、とりあずプログラミング言語を覚えたいんだ。 私・・・。 私(どちらでも良いけど)JAVAの方がいいんじゃないかなぁ(テキトー) 実践でプログラミング... 2020年3月29日
プログラミング 無料オフィスソフトでVBAプログラミングを独学する方法!準備編! 会社のパソコンではマイクロソフトのエクセルを使っています。 自宅のパソコンにもエクセルは入っていますが、Excel2003と、かなり古いバージョンです。 VBAプログラミングを独学しようと考えていますがExcel2003だと古くて使えるか心配です。 かといって、年に数回しか使わないようなオフィスソフトを購入する気にもな... 2020年3月18日
プログラミング うるう年を判断するエクセルの計算式!1年は365日じゃない? 昨日は2月29日でした。 4年に1度のうるう年ですが、そうでない年もあるって知っていました? 次にうるう年でなくなるのは2100年です。 私が生きている間は関係の無い話です。 その年がうるう年かどうか判断する手順を見ていきます。 うるう年を判断するエクセルの計算式 プログラミングを学び始めた頃の課題でうるう年を判断す... 2020年3月18日
プログラミング .CSV(テキストファイル)で保存するエクセルVBAプログラムコード! 以前、エクセルでテキストファイルを開く手順を紹介しました。 他のシステムで処理したデータをエクセルに取り込み、独自に加工するにはテキストファイルが便利です。 テキストファイルの中でも、エクセルと相性が良いのはカンマ区切りのCSVファイルです。 ここでは、エクセルVBAプログラムでCSVファイルを処理する方法を見ていきた... 2020年3月18日
プログラミング .txt(テキストファイル)をエクセルで開く手順!失敗する原因は? エクセルを使ったVBAプログラミングを紹介する前に テキストファイルについて勉強しなおします。 理由は、業務の自動化を考えた時、 システム間でデータのやり取りにテキストファイルを 使うのが簡単だからです。 会社の基幹システムがWEB化され、 標準業務以外はエクセルで処理するという方針になりました。 基幹システムはスリム... 2020年2月25日