50代の投資 頭と尻尾はくれてやれとELEMENTS(5246)! 2023年2月6日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 ついにELEMENTS(5246)の持ち株を全て売りました。 最後の100株です。 売ったというか、かなり値下がりしていたので この価格なら売れないだろうと思って指値をしたところ サラッと売れてストップ高となりました。 値動き...
50代の投資 損切りルールとブライトパス・バイオ(4594) 2023年1月29日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 株式投資では、損失に細心の注意を払うことが重要です。損失を最小限に抑えるには、投資価値が低下しているときに株式を売却することが有効です。 この方法は、株式投資による損失の合計を減らすために重要である。株の価格が下がり始めると、...
50代の投資 ELEMENTS(5246)と部屋の片づけ 2023年1月23日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 年末年始はELEMENTS(5246)に振り回されました。 12/28に418円で買い、 12/30に473円で売って、586円で買い戻しました。 つづいて1/5に577円で買って、 1/10に541円で全て売っています。 さ...
50代の投資 今週の年初来高値銘柄(2022/11/11)フジクラほか注目銘柄! 2022年11月13日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 転職してもうすぐ1年です。 転職してから積立NISAを始めましたが そろそろ本格的に株式投資を始めようかと 考えました。 まだ資金が少ないので 値動きのある成長株に投資して 短期で資金を回していきたいと考えています。 投資と言...
50代の日常 毎月2000円金利負担を軽くする方法!借り換えなど面倒な手続き不要! 2022年10月29日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 転職する前はクレジットカードの リボ払いで100万円以上の 借金がありました。 給料が安くて生活がギリギリだったので 毎月最低限の返済しかできませんでした。 返済するために銀行のカードローンから 借り入れしていました。 転職し...
50代の日常 危険物取扱者試験に合格しました!使用した教材やかかった総費用! 2022年10月24日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 先日、危険物取扱者試験を受けました。 愛知県の試験会場で受けたのですが 思ったよりも人が多くてビックリです。 令和4年の7月だけでも 全国で1万5千人近い人が 乙4の試験を受けたそうです。 人気資格なんですね。 50代の転職希...
50代の日常 朝のラジオ体操を真剣にやる理由!性格がわかるよね! 2022年10月23日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 昨年、ワクチン接種の時、SIRVAになり 半年ほど肩が上がらなくなりました。 整形外科では五十肩という診断で 接骨院に通っていましたが、 痛みが消えることはありませんでした。 その後、腕立て伏せをして それ以上は悪くならないよ...
50代の日常 AIで記事を作成する!ブログ更新の自動化はできるか? 2022年10月17日 リクナビNEXT『会員登録』キャンペーン みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 転職した52歳社内SEのおぐです。 最近のAIは絵を描いたり、文章を書いたりできます。 以前から興味があったのですが、 文章作成AIを無料体験できるというので 試してみました。 AIで絵を描く時もそうですが、 どのように条...
50代の日常 株式投資を再開しました!2022年10月14日のポートフォリオ! 2022年10月16日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 昨年末に転職して収入が増えたのをきっかけに株式投資を再開しました。 当初は、投資信託や高配当銘柄などテーマを持っていました。 しかし、だんだん方向性が定まらなくなり、今は迷走中です。 まとまったお金があるわけでもなく、 毎月の...
社内SEの仕事 仕様変更と戦う社内SE!前回の打ち合わせを覚えていない創業社長! 2022年10月2日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 沖田浩之さんの「E気持ち」という歌を 思い出していました。 「大人は昔の自分を忘れてしまう生きものさ」 忘れたのかな? 逆に忘れられないから 子供に口うるさくなってしまうのではないか と感じています。 沖田浩之さんの「E気持ち...
50代の日常 モテない50代前半男性がイキイキするためにTinderを始めるべきだ! 2022年9月23日 少しでもモテる努力が必要だと思い、Tinderを始めました。 出会いがないとくすぶってばかりはいられません。 モテない50代男性がイキイキするために Tinderで鍛えられるのも良いと考えました。 アプリをインストールして、 ユーザー登録すれば、無料で始められます。 出会い系アプリだと女性は無料だけど、 男性は有料で始...
50代の日常 社内の雰囲気が悪いです!どのように対処して良いのかわかりません! 2022年9月23日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 社内の雰囲気が悪いです。 悪くしている人がいるのですが 誰も注意できません。 私も出来ないですね。 新参者なので・・・ というのは言い訳で どのように対処して良いのかわかりません。 できれば関わりあいたくありません。 50代の...