50代の投資 2024年03月信用取引!システムトレードの結果は+57910円! 2024年3月30日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 2024年になり10何年ぶりにシステムトレードを復活させましたが最初から躓いてしまいました。 3月は銘柄を5銘柄~7銘柄に増やして取引します。 2月は現物も含めて大幅に勝ち越しました。 おかげでシステムトレードに投入できる資金...
50代の投資 2024年01月信用取引!システムトレードの結果は-62820円でした! 2024年3月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 10何年ぶりぐらいになるのですが、システムトレードを復活させようと思います。 システムトレードと言っても自動売買ソフトを使ってチャカチャカ取引するやつではありません。 前日までの指標を基にして翌日の寄りで売建か買建でポジション...
50代の投資 2024年02月信用取引!システムトレードの結果は+147500円! 2024年3月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 2024年になり10何年ぶりにシステムトレードを復活させましたが最初から躓いてしまいました。 2月は銘柄を4銘柄に増やして取引します。 C銘柄とD銘柄は買いのみです。 バックテストではマイナスが少なくなり収益も増えているので期...
50代のプログラミング 楽天証券RSSを使って現在株価を取得するワークシートの計算式解説! 2024年3月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 楽天証券マーケットスピードのRSSを使って現在株価を取得する株価ポートフォリオのワークシートを公開しています。 株式ポートフォリオv1_0 ここでは、公開しているワークシートの使い方やワークシートで使っている関数を説明します。...
50代のプログラミング セミコロン区切りのテキストファイルを読み込むエクセルマクロ! 2024年3月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 エクセルVBAとアクセスVBAを使ってシステム開発をしています。 クラウドシステムとの連携でCSVファイルを利用することが多く、データ変換を効率よく行いたいと考えています。 CSVファイルと言えばカンマ区切りだと思っているので...
50代のプログラミング セミコロン区切りのCSVファイルを読み書きするエクセルマクロ! 2024年3月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 欧州のエンジニアにシステム開発を依頼しています。 日本語のわかるコーディネーターが仲立ちをしてくれているのでコミュニケーションに問題はないのですが、これまで常識だと思っていたことが通用せずに困惑することもしばしば発生します。 ...
50代のプログラミング 楽天証券RSSを使って現在株価が取得できるワークシートを作りました! 2024年3月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 無料で使える表計算ソフト LibreOffice Calc のpythonマクロを開発しようとしましたが思った以上に難しくて挫折しました。 代わりに簡単そうな楽天証券RSSを使って株価取得するワークシートを作りました。 保有し...
50代の日常 頭痛の原因は夕食の時間?新型コロナ後遺症でBスポット療法を試す! 2024年2月4日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 昨年末、新型コロナ感染症で40度近い熱が出て、1週間ほど寝込んでました。 新型コロナに罹っても症状が出ない人がいると聞きますが、私は高熱が5日ほど続き喉と頭が痛くて大変でした。 熱が下がっても頭痛が続き後遺症を疑いネット検索で...
50代の投資 【6740】ジャパンディスプレイ! 2024年1月28日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 システムトレードの銘柄入替候補としてジャパンディスプレイを検討していました。 1円抜きでシミュレーションしてみたらかなり良いパフォーマンスだったのでポートフォリオに組み入れようかと思いました。 結局、入れ替えは行いませんでした...
50代の投資 【5595】QPS研究所!損切しました! 2024年1月20日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 新年早々やってしまいました。 考えもなしにQPS研究所を購入してしまいました。 最初は信用でデイトレしようと思っていただけなんですが、 1単元だけ現引きしてしまいました。 成長が期待できる会社だとは思いますが 昨年の失敗を再現...
50代の投資 100万円達成したら2024年は信用取引! 2023年12月3日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 「来年の事を言えば鬼が笑う」といいますが、12月のSQが終われば今年の相場も終わったようなものです。 例年、東証の取引も減ります。 SQは第2金曜日なので2023年12月のSQは8日の金曜日です。 もう今週ですね。 今年も終わ...
50代の投資 2023年も残り1か月!今年の目標は何だった? 2023年11月25日 みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 52歳で転職した社内SEのおぐです。 転職して収入が増えたのをきっかけに一昨年の年末から株式投資を再開しました。 最初は資金が無かったので1株ずつ買える単元未満株やつみたてNISAを利用した投資信託でコツコツ資金集めをしていました。 一定額貯まったところで個別株へ...