社内SEの日常 ロケットモバイル(格安SIM)を使っています!不満に思うこと! ロケットモバイル(格安SIM)を使っています。 今日は、ロケットモバイルを刺しているスマホだけ持って、近所の駐車場でブログ更新したいと思います。 ロケットモバイル(格安SIM)を使っています ロケットモバイルを使い始めてから1週間ほど経ちますが、全く問題ないですね。 スマホを使う場所が自宅だったり、会社だったり、Wi-... 2021年2月27日
社内SEの日常 スネのかゆみを解消するためにムダ毛は処理するべきだ! 今年も健康診断の季節がやってきました。 私が勤める会社では、2月か3月ぐらいに健康診断が行われます。 花粉の季節なのでやめて欲しいのですが、平社員の意見など聞きいれらることもありませんでした。 バリウムが上手く排泄できません 健康診断では、バイウムを飲んで胃の検査を受けます。 みなさんは、どれぐらいで排泄されるのでし... 2021年2月26日
IT業界へ転職 50代の社内SEが転職するために身に付けておくべき必要なスキル! 自社で腰を落ち着けて仕事がしたい方は【社内SE転職ナビ】へ 昨年から転職活動を始めました。 2つの転職サイトと転職エージェントを利用しています。 転職サイトでは100社以上にエントリーしていますが、面接さえ行ってもらえない状態です。 わかっていましたが、かなり厳しい現実です。 50代の社内SEが転職するために身に付け... 2021年2月24日
アフィリエイト メルカリ初出品して初売却しました!お金はかかるがとにかく簡単! テレビが映らなくなりました。 以前からブースターの調子が悪かったので、ついに壊れたと思い、ホームセンターに買いに行きました。 夜9時ぐらいだったのですが、家電量販店は閉店していました。 ホームセンターで目当ての商品を見つけたのですが、少し高い気がしました。 ネットや家電量販店で買えばもっと安く購入できるのはわかっていま... 2021年2月19日
社内SEの日常 ロケットモバイル(格安SIM)が届きました!早くてビックリ! 申し込んでいたロケットモバイル(格安SIM)のSIMカードが届きました。 早くてビックリです。 早速、スマホのnuroモバイルのSIMと交換して使っています。 ロケットモバイルを使ってみた感想をご紹介します! ロケットモバイル(格安SIM)が届きました 申し込んでいたロケットモバイルのSIMカードが届きました。 月曜... 2021年2月18日
社内SEの日常 ロケットモバイル(格安SIM)を申し込みました!nuroモバイルでは足りません! 大手キャリアが通信料金を値下げして、魅力が減ったと思われる格安SIMですが、まだまだ使い途があると思います。 特に、2台持ちするような時は格安SIMが便利です。 どんな使い方をすると格安SIMを上手に使えるのか、私の使い方をご紹介しながら考えてみたいと思います。 0SIM(ゼロシム)を使っていました 元々、私は電話を... 2021年2月18日
アフィリエイト ワードプレス(wordpress)アプリで楽天アフィリのリンクを貼る方法! ワードプレス(wordpress)のAndroidアプリを使って、ブログ更新する練習をしています。普通の文章は問題なく投稿できるのがわかったのですが、アフィリリンクがうまく投稿できません。まずは、楽天アフィリエイトのリンクをブログに投稿できるように練習したいと思います。 リンクを貼る商品 楽天アフィリエイトの試しにモバ... 2021年2月15日
社内SEの日常 外出先でブログの更新ができるか?公園で試してみた! 昨日に引き続き、外でブログの更新ができるか試しています。今日は近くの公園まで、散歩がてら歩いてきてブログを書いています。荷物はスマホとコーヒーが入った水筒だけです。 休日の公園 まだ2月なのに、とても暖かい休日です。公園には、家族連れやカップルがたくさんいます。こんな場所で音声入力はとても恥ずかしいです。 今日は歩いて... 2021年2月14日
社内SEの日常 外出先でブログの更新ができるか?湖畔で試してみた! 外出先でブログの更新ができるか、検証するためにスマホとタブレットを持ってドライブに出かけました。 あらまし 旅をしながらブログ更新をするだけの生活が出来ないか、そんなことを考えています。 検証と練習をかねて出かけてみることにしました。 持ち物 持ち物はスマホとタブレット、それにモバイルバッテリーです。 スマホだけで更新... 2021年2月13日
社内SEの日常 ビットコインが500万ってどうなっているの?暗号通貨は必要な技術! 昨年の夏ぐらいからビットコインを買っています。 楽天ポイントでビットコインが交換できると知り、購入するようになりました。 その頃は、まだ100万円を少し超えたころでした。 昨年末からは、月に1000円ですが、定期的に購入しはじめました。 その頃は、200万円を超え、最高値を更新していました。 それが昨日、500万円を超... 2021年2月10日
社内SEの日常 マスク警察を不織布マスク警察に進化させたのは誰?またストレスが! 最近、ウレタンマスクから不織布マスクに切り替えました。 理由は、花粉の季節が始まったからです。 2月になって花粉症の薬も飲み始めました。 毎年、この季節は不織布マスクを使っています。 ウレタンマスクから不織布マスクに切り替えました 普段、マスクは着用していません。 通勤は自家用車を使って自宅から会社まで他の人に接触し... 2021年2月5日
IT業界へ転職 転職エージェントのヒアリングをドタキャンしました!本当に転職したいのか考えてみた! 転職エージェントのヒアリングを受ける予定だったのですが、ドタキャンしてしまいました。 ドタキャンというか、連絡ミスというか、ミスコミュニケーションみたいな感じです。 この調子では転職できそうにありません。 転職エージェントからの連絡 久しぶりに転職エージェントから連絡があり、ヒアリングしたいとのことでした。 昨年11... 2021年2月4日