朝のラジオ体操を真剣にやる理由!性格がわかるよね!
スポンサーリンク

みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。

52歳で転職した社内SEのおぐです。

昨年、ワクチン接種の時、SIRVAになり
半年ほど肩が上がらなくなりました。

整形外科では五十肩という診断で
接骨院に通っていましたが、
痛みが消えることはありませんでした。

その後、腕立て伏せをして
それ以上は悪くならないように気をつけています。

今でも肩が痛くなると腕立て伏せをしています。

腕立て伏せだけでなく、
簡単な体操で良いので
毎日続けることが大切だと感じています。

 

ラジオ体操は真剣に

会社で朝礼前にラジオ体操をします。

これまで勤めていた会社で
朝にラジオ体操をしたことが無かったので
とても新鮮な体験です。

昨年のワクチン接種でSILVAになり
病院では五十肩と言われ
肩が痛くて上がりませんでした。

接骨院に3か月ほど通い
日常生活には影響が無いぐらいまで
回復したのですが

肩を動かさない日が続くと
また痛くなってきます。

そのためラジオ体操は必要不可欠です。

日常の運動不足を解消するためには
ラジオ体操だけでは足りません。

スクワットや腕立て伏せ、
散歩などをしていますが

天気や気分によって
やったりやらなかったり。

ラジオ体操は、出勤した日の朝は
必ずやるものなので真剣にやっています。

 

イラっとする理由

同じ会社に勤務する他の人たちを見ていると
ラジオ体操を真剣にやっている人はほとんどいません。

社内放送で音楽が流れているので
何となくダラけて体を動かしている人が大半です。

別に強制ではないので、
全く無視している人もいます。

やらないならやらなくても、
その人の考え次第なので何も言いませんが
少し気になる人がいます。

普段はだらけて体を動かすだけなのに
社長がいる時は真面目にラジオ体操する人です。

朝礼に社長が参加する時があります。

その時は社長もラジオ体操を行います。

社長がラジオ体操に参加する時だけ
真面目にラジオ体操する人にモヤっとします。

その人は、ラジオ体操だけでなく
何に対してもサボリ癖があるようです。

他の人よりも早く出社しているのですが
仕事をしている訳ではなく、
電話ばかりしています。

本人は気づかれていないと思っているのか
気づかれてもかまわないと思っているのか
わかりませんが

私はそういった行動をする人が嫌いです。

きっと、その人のことが嫌いなんでしょうね。

リクナビNEXTに登録して50代の求人情報を確認する

 

サボりの流儀

私もどちらかと言えば、
仕事中にサボってネットサーフィンしたり
スマホをいじったりするタイプの人です。

その場合でもコソコソとはしません。

サボっているのに堂々とやります。

サボるのが仕事の一環だと割り切っています。

生産性の低い人間なので、
頻繁に集中力が続かなかったり
アイデアが見つからなかったりします。

そんな時に仕事に関係がないことで
気を紛らわせると集中力が復活したりします。

真面目に仕事をしても
1日に集中できる時間が限られているので
その時間を有効利用できるようにしています。

何でも真面目にやるのは無理ですが
後ろめたい気持ちでサボるのは精神的に苦痛です。

開き直って、自分なりの理屈をこねて
サボるのが良いですね。

 

作業効率を考える

会社にいる別の人の話ですが、
いつも文句を言いながら残業している人がいます。

文句を言うぐらいなら残業しなければいいのですが
その人の仕事の進め方に問題があり、
帰れなくなってしまいます。

最初に納期がわかると、
作業ペースをそれに合わせてしまいます。

10個の仕事があって、納期まで10日間あると
1個1日で仕上げるようにスケジュールしてしまいます。

1個7時間で完了する仕事でも
納期まで日にちがあるので余裕を持たせてしまい
1日1個で完了するスケジュールにしてしまいます。

そのため、納期直前に仕事が追加されると
間に合わなくなり残業となります。

会社としては70時間で完了する仕事なので
1日余裕があると考えて仕事を追加するのですが、
上手くかみ合いません。

残業が増え、集中力も続かないので
ミスが増えます。

ミスが増えると会社から評価されないので
不満がたまります。

不満がたまった状態で仕事をするので
集中力に欠け、ミスが増えます。

負の連鎖ですね。

ここでめぐり逢えたみなさんにお願いです!

このブログは人気ブログランキングに参加しています。

応援してもらえると、とても喜んでもっと良い記事を書きますので、下のバナーをクリックしてください!

スポンサーリンク
おすすめの記事