
先日、知人から質問を受けました。





実践でプログラミングを覚えてきた私には勉強したいだけというのが理解できませんでした。
この記事の内容
プログラミングの独学は初心者に無理
プログラミング学習で挫折や行き詰まりを感じた事がある人は87.5%にも登るそうです。
⇒ https://www.sejuku.net/blog/81
中学で学ぶ英語を小学生の時から独学する人はいないと思いますが、学習方法を知らないで勉強を始めても無駄です。
まず、何をどう学ぶのか知る必要があります。
小学生のプログラミング教育が始まるので、学校でプログラミングの基礎を学ぶ事になると思いますが、すでに卒業してしまった人たちはそういきません。
私の考えでは、プログラミングの独学は無理だと思います。
会社で仕事として実践しながら覚えるのが最短の道だし、初心者がプログラミングを覚えるのに適した学習法だと感じています。
1つ基礎となるプログラミング言語を身につければ、他の言語は独学でも身につけやすくなります。
仕事としてプログラミングを学ぶ事ができない時は、プログラミングスクールで勉強するのが良いでしょう。
プログラミング言語の学び方を知るには、プログラミングスクールが最適です。
その理由について考えていきます。
プログラミングの独学で挫折してしまう5つの理由
プログラミング学習で挫折や行き詰まりを感じた理由の上位は以下のとおりです。
出典:https://www.sejuku.net/blog/81
・不明点を聞ける環境になかった
・エラーが解決できなかった
・モチベーションが続かなった
・学習のゴールがわからなかった
・環境構築でつまずいてしまった
・教材がわかりずらかった
・学習時間が思うように取れなかった
・その他
このうち、「学習のゴールがわからなかった」は「モチベーションが続かなかった」と同じだと思いました。
また、「環境構築でつまずいてしまった」は「不明点を聞ける環境になかった」に含まれると思います。
これで挫折してしまう理由は大きく5つに絞られるのではないでしょうか?
プログラミングの独学で挫折してしまう5つの理由
- 不明点を聞ける環境になかった
- エラーが解決できなかった
- モチベーションが続かなかった
- 教材がわかりずらかった
- 学習時間が思うように取れなかった
知識に関しては、ほとんど場合、ネットで検索すれば、その答えが見つかります。
しかし、初心者は、その答えを見つけるための検索方法さえわかりません。
近くで、何がわからないのか理解してくれる人のアドバイスがあると、プログラミング言語を覚えやすくなります。
モチベーションを持ち続ける方法
独学で挫折してしまう理由の中に「モチベーションが続かなかった」というのがあります。
モチベーションを持ち続けるのに良い方法は、結果が見えるようにする事です。
Web系のプログラミング言語であれば、ステップbyステップでホームページが出来上がっていくとモティベーションが続きます。
進捗が見えにくくなると、モチベーションが続きにくくなります。
プログラミング言語を覚え始めの頃は、覚える事が多く、つながりが見えないので、挫折しやすい時です。
難しい内容の小説で初めて読む作家さんだったりすると、最初は苦痛に感じ事がよくあります。
読むのが苦痛なのですが、それを我慢して読み続けると、ある時、急に面白く感じる時があります。
いきなりドラマティックな展開で始まる小説もありますが、がまんが必要な小説もあります。
プログラミング言語を学ぶ時は後者の小説を読んでいるのと同じようなもので、苦痛を感じながら学び続けると、ある時、突然つながりが見えて、楽しく感じる時があったりします。
挫折しやすい時というのを知っていれば、乗り越えやすくなるので、多くのプログラム学習者が経験した悩みを事前に知っておく事は大切な事ですね。
プログラミングスクールなら、そういった事例がたくさんあるでしょうね。
事前に、どういった回避策があるのか確認しておくとスムーズに学習を進める事ができます。
転職を目的とした未経験者向けのプログラミングスクール
エンジニアとして転職するために未経験者がプログラミングを学ぶスクールを探しました。
転職を目的とした未経験者向けのプログラミングスクール
- 3ヶ月間のプログラミングスクール【Tech Boost】:転職サポート付きでスクール卒業後もキャリアも安心
- 【未経験からプログラマ】完全無料であなたの就職をサポート:要望にあわせて2~3ヵ月のプログラミング研修期間を経て、就職活動までサポート
- TECH::CAMPの即戦力エンジニア養成プログラム【TECH::EXPERT】:未経験から97%の受講生が転職に成功
独学でプログラミングを学んでから、転職先を探すよりも、転職支援をしてくれるプログラミングスクールで学んだ方が挫折も少なくプログラミングを身につける事が可能です。